LINKA meal ナギ コーヒー(カフェイン1/2発酵コーヒー)
LINKA meal ナギ コーヒー(カフェイン1/2発酵コーヒー)
LINKA meal ナギ コーヒー(カフェイン1/2発酵コーヒー)
LINKA meal ナギ コーヒー(カフェイン1/2発酵コーヒー)
LINKA meal ナギ コーヒー(カフェイン1/2発酵コーヒー)
LINKA meal ナギ コーヒー(カフェイン1/2発酵コーヒー)
LINKA meal ナギ コーヒー(カフェイン1/2発酵コーヒー)
LINKA meal ナギ コーヒー(カフェイン1/2発酵コーヒー)
LINKA meal ナギ コーヒー(カフェイン1/2発酵コーヒー)

LINKA meal ナギ コーヒー(カフェイン1/2発酵コーヒー)

セール価格¥2,430
25 ポイント

税込み

SKU: 520
セット:

セット

数量:

ギフト

商品詳細

LINKA meal ナギ コーヒー

忙しい女性の毎月の悩みや一時的なイライラ、余裕のない気持ちを内側からケアするインナービューティケアアイテム。
特許製造(特許第7123386号)により、日本で古くから使われてきた麹菌を用いてカフェイン1/2でお腹にも身体にもやさしい発酵コーヒー。

希少スパイスサフラン配合で、女性の毎月の悩みやストレス軽減、活力増加をサポート。
また、焼酎粕から抽出されるサステナブルな素材の大麦乳酸発酵液GABAを採用。

黒大豆、ほうじ茶を少量ブレンドすることで、日本人に馴染み深いホッとする香りを演出。
美容と健康をサポートする成分ビタミンC、B1を配合し、内側からのケアも◎

専用ドリップバッグにより、いつでも失敗なく本格な味わいを実現。

内容量/栄養成分表示/賞味期限

120g(8gx15袋)
エネルギー:34.1kca84.6kcal)、たんぱく質:1.6g(0.29g)脂質:0.8g(0.06g)/炭水化物:5.1g(0.72g)/食塩相当量:0.0g(0.0g)、ビタミンB1:-mg(5.6mg)、ビタミンC:-mg(48mg)、GABA:-mg(44mg)、カフェイン:-mg(45mg)(1袋8.0gあたり)

※()内は抽出後150ccあたり
※この表示は目安です。
賞味期限:商品背面下部に記載

アレルギー表示

特定原材料8品目に該当する原材料は含まれておりません。また、製造工場での使用もありません。
本商品には、特定原材料に準ずるもの20品目のうち、「大豆」に該当する「黒大豆」を含んでおります。

原材料一覧

珈琲(生豆生産国:ブラジル)、黒大豆、ほうじ茶、GABA、サフランエキス末(サフラン抽出物、デキストリン)/ビタミンC、ビタミンB1

使用方法

1.バッグを軽く振り、珈琲粉を下によせ、上部の切り取り線に沿って切り取ります。
2.フックの下部を持って左右に広げ、カップの縁にしっかりと固定します。
3.少量のお湯を注ぎ、約20秒蒸らした後、2~3回に分けてお湯を注いでください。

使用上のご注意

※本品に使用している原料は、アレルギーなど体質に合わない場合もございますので、はじめてお召し上がりの場合は珈琲バッグ1袋で作った珈琲の半分以下の量でお試しください。
※お召し上がり後、体調のすぐれない場合は、ご利用を中止してください。
※お飲み物全般に言えることですが、飲みすぎはお腹をこわすもとになります。
※品質を損なう恐れがありますので、水出しはおやめください。
※熱湯をご使用の際は、やけど等に十分注意してください。

●写真・イラストは全てイメージです。
●製品の色はお客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により 実際の商品と色味が異なる場合がございます。
●本製品の品質改善・向上のため、機能及び形状などを予告なく変更する場合があります。予めご了承くださいませ。

LINKAのギフトを
"ありがとう"の気持ちに乗せて

いつものシャワーが"浴びる美容液"

LINKA esthé アロマエッセンス
ビタミンシャワーフィルター
2025.6.3 発売

LINKA ミニファン 180° 2025.6.18 発売

New Item

まるでコスメな新感覚シェーバー
LINKA トリム 2025.4.25 発売

LAViNO クール エアーミスト 2025.5.9 発売

お買い物で、ポイントが貯まるようになりました。

アセット 1.png__PID:3939f47d-c3a7-47c0-a2fd-85d35140623b

LINKA Beauty Membership

Customer Reviews

Based on 1 review
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
尚孝 畑本
カフェイン1/2の発酵コーヒー

一日4−5杯コーヒーを飲むのですが、午後の仕事の合間のコーヒーはNAGIにしています。カフェイン1/2で胃に負担が少ないのと、ストレスケア成分のサフラン・GABAが入っているので、なんといっても仕事でのストレスをゼロにしてくれる気持ちになれるのがいいです。スタバの濃いコーヒーも美味しいけど、1日を頑張り切るときにはNAGIみたいな存在は素晴らしいと思います。
大豆も入っているので、香ばしいお茶のような感じで飲めて、洋菓子にも和菓子にも合います!