エステスチーマーなどの業務用エステ機器は、新品で購入すると数十万円の費用がかかり、高額なものであれば数百万円もかかる場合も。そのため、中古品で節約をと考えたものの、故障やトラブルの原因になる場合を考えると、どう選べばいいかわからない。
そんなお悩みのあなたに向けて、この記事では中古品のエステスチーマーの選び方や注意点について解説していきます。
中古エステスチーマーが人気の理由
冒頭でもあったように、業務用のエステスチーマーを導入する際、「中古エステスチーマー」を選ぶという方は、 とても多く、エステスチーマーは中古であっても人気があります。 では、なぜ中古なのにエステスチーマーは高い人気があるのでしょうか。
コストパフォーマンスの良さ
中古エステスチーマーが人気な理由はやはり、「費用面を抑えることができる点」です。 しかし、中古である分、「性能が劣ってしまうのではないか」と気になる方もいるでしょう。
この点に関しては「数年程度の型落ち」であれば、最新のマシンと比較しても「性能面が劣る」ということは少なく、満足して使用できると考えられます。 このコストパフォーマンスの良さが、中古エステスチーマーの人気の1つであり、浮いた費用を広告費や人件費にまわすこともでき、 集客力のアップにつながれば、より費用の回収も早くコストパフォーマンスがあがっていくでしょう。
豊富な選択肢
エステスチーマーはエステやサロンでも人気のある施術の1つのため、日々進化し様々な機種が生み出されています。 そのため、中古エステスチーマーと検索するだけでも、かなりの種類のエステスチーマーが検索にヒットするでしょう。
「新しいものが次々と生まれるいうことは、中古品が出回る頻度も高くなる」ということになります。 最新機種にこだわらず、中古品でもかまわないという方は、「豊富な選択肢の中から新品以下の価格でエステスチーマーを導入」できるようになる。
というメリットがあるのも人気の理由です。
高機能なモデルもある
エステスチーマーは、実は高機能なモデルも中古で販売されていることが少なくありません。 最新モデルでの施術を売りにしているエステの、機種入れ替えによって出回ったり、 高機能なモデルを導入したものの、集客ができず廃業してしまったため売りに出されたり、 デモ機などで使用されていたほぼ未使用品が出回ったりなど理由は様々ですが、 中古品販売やオークションサイトなどを、こまめにチェックすると高機能なモデルを手に入れるチャンスが巡ってくるかもしれません。
中古エステスチーマーを選ぶポイント
中古エステスチーマーは、費用を抑えて豊富な種類から選ぶことができるというメリットがありますが、 中古だからといって何でもいいというわけではもちろんありません。しっかりと、どんなスチーマーかを見極めて購入しなければ、 ほしかった機能ではなかったり、思っていた使用感出ない場合もあります。
ここからは、中古エステスチーマーを選ぶポイントについて解説していきます。
スチームの種類
中古エステスチーマーを選ぶ際に確認しておくべき点としてまずあげられるのは「スチームの種類」でしょう。 費用を抑えたいという方は「ホットスチームだけのシンプルなもの」が良いでしょう。
機能にもこだわりたいという方はどんなスチームが出るか確認しましょう。 エステスチーマーのスチームの種類には以下のようなものがあります。
①コールドスチーム:冷たいスチームを使用し、毛穴を引き締めてくれます。
②ナノイオンスチーマー:ナノサイズの粒子で肌の奥深くまで浸透し、同時にイオンを発生させ肌を柔らかくしてくれる効果などがあります。
③オゾンスチーマー:オゾン発生装置がついており、水を除菌し、清潔な水でスチームできる効果などがあります。
機能
中古エステスチーマーを選ぶ際は、機能にも注意しておきましょう。 以下のような、機能面が充実していると、施術の幅が広がったり、事故やトラブル防止に役立ちます。
①スチーム調整機能:弱・中・強など、スチームの量や強さを選ぶことができその人に合った施術ができます。
②タイマー機能:長時間のスチームによる事故を防ぐためにタイマーをセットすると、時間になると自動でスチームが止まる機能です。
③空焚き防止機能:水がなくなると自動でオフになり、空焚きによる事故を防いでくれる機能です。
④バキューム機能:毛穴の吸引をするノズルがついており、スチームのあとに毛穴のケアをすることができます。
メーカー・機種
業務用エステスチーマーを選ぶ際は、メーカーや機種にも注目しましょう。 大手メーカーだから必ずしも安心というわけではありませんが、粗悪品であったり、故障のしやすさは少なく安定しているものが多いでしょう。
どれを選べばいいかわからないという方は、聞いたことのあるメーカーから選ぶと失敗しづらいでしょう。 また、機種が古いとそれだけ性能が古かったりパーツや部品が劣化している場合があります。
数年程度の型落ちであれば、問題ないとしてもあまりにも古いものは、値段が安いとしてもやめておくのが無難といえます。
状態
中古エステスチーマーを選ぶ際は、スチーマーの状態について確認しましょう。 「汚れや傷がひどくないか」「付属品やパーツは揃っているか」「スチームやその他の機能が正常に作動するか」などの確認が大切です。
実際に中古のエステスチーマーを触って確認できる場合はこれらの確認は比較的しやすいですが、 インターネットに乗っている「写真や説明文」だけで判断しなければならない場合は、 できるだけ多く写真が乗っており確認しやすいもの、詳細に説明をしてくれているかなど確認しましょう。
中古品販売を専門に取り扱っているサイトで、業者が確認をしてから販売してくれているなどはトラブルの可能性も低くなります。
価格
中古エステスチーマーを購入するには、価格に注目するのも大切です。 中古品だからといって安くなっていると思い込まず、新品のエステスチーマと価格を比較したり、色々なサイトで同じ商品を確認し価格を比較するなどしましょう。
注意しなければならないのが、比較した結果、お得になっているからと安すぎるものに飛びついてしまうことです。 安すぎるなと感じた場合、傷や汚れが多かったり、付属品がなかったりするなど、何か大きく安くなっている理由があるかもしれません。
先述した状態の確認も忘れずに価格帯を見ながら選びましょう。
販売元
中古エステスチーマーを購入する際は、販売元についても確認をしましょう。 中古品販売の店舗であれば、実際に品物を見て確認することができますが、 悪質な販売サイトやオークションサイトで購入した結果、詐欺にあったり個人情報が流出したりなどないように気をつけましょう。
また、エステスチーマ自体の販売元がどこかにも注意しましょう。国内で生産や販売をしているものであれば、何か合った際に問い合わせしやすく、 部品などの購入も比較的簡単にできるかもしれません。
海外で生産や販売をしている場合は、問い合わせしても時間がかかったり、 部品を購入しても届くのに数日から数ヶ月かかったりする場合もあります。それらのデメリットを自分が受け止められるかどうかも考えて選びましょう。
中古エステスチーマーの入手方法
中古エステスチーマーが入手するには以下のような方法があります。
・中古品販売サイト
・リサイクルショップ
・エステ機器専門店
それぞれに特徴があり、メリットやデメリットについて理解し自分に向いている入手方法を見つけましょう。
中古販売サイト
中古エステスチーマーの入手方法1つ目は「中古販売サイト」です。 「楽天市場」「ヤフーオークション」「メルカリ」などが該当します。
中古販売サイトのメリットは「移動の時間などが必要ない」「自宅で購入ができる」「色々な販売ページや種類を簡単に確認できる」などです。 「オークションであれば、運が良ければいい商品を安価で競り落とすことができる」かもしれません。
デメリットとしては「配送料が別でかかり費用がかかる場合がある」「写真や説明が少なくわかりづらい」「実物を確認できない」などです。 また、写真や説明などでは高機能に見えるが実は粗悪品である場合もあるため、それらを「見抜く力」も必要になってきます。
リサイクルショップ
中古エステスチーマーの入手方法2つ目は「リサイクルショップ」です。 「ハードオフ」「トレジャーファクトリー」などが有名なリサイクルショップかと思います。
リサイクルショップのメリットは「実物を見て確認できる」「値引き交渉ができる場所もある」「点検や動作確認を済ませてくれている場合もある」などです。 デメリットは「店舗に行く時間や手間がかかる」「複数の店舗を見て回らないと比較がしづらい」「サイトでの購入に比べると割引率が低いこともある」などです。
都会などリサイクルショップが複数ある場合は複数の店舗を見て回ることができるかもしれませんが、リサイクルショップ自体が少ない地域などであれば、 移動の手間や費用が思ったよりもかかってしまう場合があります。
エステ機器専門店
中古エステスチーマーの入手方法3つ目は「エステ機器専門店」です。 エステ機器専門店と聞くと「新品しか取り扱っていない」イメージを持たれる方も多いかと思いますが、 中には「中古品を取り扱っている専門店」もあるのです。
エステ機器専門店で中古品を購入するメリットは「専門店が扱っているという安心感が強い」「不明点について質問がしやすく的確な返答が期待できる」などです。 デメリットとしては「新品に目移りしてしまう」「営業をかけられる場合がある」「専門店なら安心と、いい商品は早く売れてしまう」などです。
注意点
中古エステスチーマーを購入する際は、以下のようないくつかの注意点があります。
動作確認:必ず動作確認を行い、付属品や説明書が揃っているか、問題なく使用できるかを確認しましょう。
衛生面:スチーマー内部に水垢や汚れがあるとカビや細菌の繁殖のリスクが高くなります。水垢や汚れがないかを確認し、清潔な状態であることを確認しましょう。
保証:中古品の場合、保証が効かない場合もあります。販売元によく確認してから購入しましょう。
返品や交換:もしものトラブルに備えて、返品や交換に対応しているか確認してから購入しましょう。
まとめ
エステスチーマーは、美容に興味のある方や芸能人にも愛用者が多い人気の美容機器です。 エステやサロンに導入すれば施術の幅が広がり、集客力アップにも期待ができます。
これらを安く購入するには中古エステスチーマーを導入するという選択もあり、コストを抑えながらも高機能なものを導入し、 浮いた費用を広告費や人件費にまわすことができるなどのメリットがあります。 しかし、何世代も前のスチーマーや理由がわからない大幅な値引き、動作確認や衛生面が心配な品、詐欺サイトなどに注意しながら、 購入しないといけないというデメリットもあります。
中古エステスチーマーをうまく購入できるよう良い中古品を見抜く力を身につけて、 あこがれのエステ、あこがれの美肌を手に入れましょう。